九州北部豪雨災害のお見舞い
- 2017.07.08
九州地方北部の記録的な集中豪雨により被災された皆様には、謹んで、心からのお悔みとお見舞いを申し上げます。 7月5日の午後からの福岡県と大分県を中心に襲った集中豪雨は、各地で多くの被害が出ています。 報道によると、福岡県朝倉市では24時間総雨量が月間雨量の約1.5倍(540ミリ)にも及び…続きを読む
九州地方北部の記録的な集中豪雨により被災された皆様には、謹んで、心からのお悔みとお見舞いを申し上げます。 7月5日の午後からの福岡県と大分県を中心に襲った集中豪雨は、各地で多くの被害が出ています。 報道によると、福岡県朝倉市では24時間総雨量が月間雨量の約1.5倍(540ミリ)にも及び…続きを読む
ベンカンでは、消火設備配管に対して、ステンレス配管によるご提案を積極的に行っております。 先行して、拡管式の「BKジョイント」が消防認定を取得して販売しておりましたが、この度、プレス式の「ダブルプレス」においても消防認定が取得でき、7月より本格販売を開始します。 消火設備用「ダブルプレス」 販売開始…続きを読む
|好評につき販売開始キャンペーン延長 モルコジョイントならびにJPジョイント専用の新型締付工具「BPN-16R型(ACO102)」が6月より販売を開始しております。 新発売を記念して、数量限定のキャンペーン販売を実施しておりましたが、好評にお応えする意味で100台を追加準…続きを読む
現在、「2017年ベンカン安全週間(7月1日-7日)」に向けての準備期間(6月1日-30日)です。 その一環として、「危険物安全週間」を実施します。 「危険物安全週間」とは、1990年に消防庁によって制定され、毎年、6月の第2週で実施されているものです。 &…続きを読む
労働災害防止活動の推進を図り、安全に対する意識と職場の安全活動のより一層の向上に取り組むことを目的に、全国の企業が一斉に7月の第一週で実施している取り組みが「全国安全週間」です。 昭和3年より、毎年実施されており、今年は、節目の90回を迎えます。 ベンカンで…続きを読む
モルコジョイントおよびJPジョイント専用の新型の締付工具「BPN-16R型(ACO102)」が本日、6月1日より販売が開始されました。 発売は、事前に「新発売キャンペーン」と共にご案内させていただきました。 この度の、専用締付工具「BPN-16R型(ACO102)」は、従…続きを読む
火災は乾燥する季節である冬場に発生件数が増えると認識されています。 実際、消防庁が発表している2016年の実績を確認すると3月をピークとして、12月から増える傾向にあります。 しかしながら、桜の季節も過ぎ、クールビズの季節ともなる5月に関しても冬場と変わらないくらいに火災…続きを読む
配管機材・住設の大手商社である「橋本総業株式会社」様では、毎年全国各地で展示会「みらい市」を開催されております。 「みらい市」とは、四位一体を掲げられる「橋本総業」様にとって、最も重要視されているイベントの一つです。 四位とは、「ユーザー」様、「販売店」様、「橋本総業」様…続きを読む
防災意識が高まる中で、消火設備において、「サステナブル配管」である「ステンレス配管」の需要が高まっております。 ベンカンと致しましては、一般配管用ステンレス鋼鋼管「SUパイプ」が、日本工業規格JIS G 3448 として消防法にて使用が認められております。 また、グループ…続きを読む
ベンカンでは、本日より5月9日までを「GW前後 安全衛生意識向上運動」としております。 5月3日から7日までは、5連休となることからも、皆さん旅行や行楽地へ自動車を運転してお出かけになる予定があろうかと思います。 交通量の増加による渋滞などが発生しやすくなり、わき見・漫然…続きを読む