MENU

  • Instagram
  • X オフィシャルアカウント
Select Language
  • お電話でのお問い合わせ
  • メールでのお問い合わせ
  • よくあるお問い合わせ

WEB登録

ニュースリリース

管工機材・設備総合展2018のご案内

  • 2018.09.07

「管工機材・設備総合展」の開催が近づいて参りました。 東京会場は毎年、隔年で大阪会場と名古屋会場にて開催されている業界最大規模の展示会です。   今年は、東京会場と名古屋会場での開催となります。 「ステンレス配管のベンカン」は、どちらの会場にも出展させていただきます。   &nb…続きを読む

北海道地震の災害被害

  • 2018.09.06

  6日午前3時08分ごろ、北海道胆振地方中東部を震源とする地震が発生し、甚大な被害がでています。 被害に遭われた皆様、そして、その関係者の皆様にお見舞い申し上げます。   交通機関や電気や水道などのライフラインへの影響が発生しており、生活や企業活動にも大きな影響が出ております。…続きを読む

台風21号の災害被害

  • 2018.09.05

台風21号は、9月4日から5日にかけて、関西地域を中心に、全国的に甚大な被害をもたらしました。 被害に遭われた皆様、そして、その関係者の皆様に深くお見舞い申し上げます。   ベンカンにおきましては、被害対象地域の従業員および、その家族の安否は確認できており無事です。 また、生産体制に関して…続きを読む

製品定価改定のお知らせ(CUプレス、JPジョイント)

  • 2018.08.31

これまで「ステンレス配管のベンカン」をキャッチフレーズとしてユーザーさまのニーズを取り入れ、より良い製品の開発、安心してご利用いただける製品の安定供給に努めてまいりました。   その間、生産技術の向上や合理化に向けた設備投資を行いコスト削減にも取り組んでまいりましたが、今般の原材料や人件費…続きを読む

台風20号の災害被害

  • 2018.08.24

台風20号の影響により、各地で被害が発生しました。 被害に遭われた皆様、そして、その関係者の皆様にお見舞い申し上げます。   ベンカンにおきましては、対象地域の従業員および家族の安否は確認できており無事です。 しかしながら、8月23日(木)午後から24日(金)未明にかけての台風に備えて、対…続きを読む

2018年度 夏期休業のお知らせ

  • 2018.07.26

  日本全国、猛暑が続いており、8月中も例年を超える暑さが予想されます。 既に各学校では、夏休みに入っており、避暑地や行楽地などの旅行で賑わっているかと思います。 さて、勝手ながら、ベンカンにおきましても、2018年の夏季休業を8月11日から8月15日の5日間で予定させていただいております…続きを読む

2019年新卒者等採用「会社見学会」の開催

  • 2018.07.17

株式会社ベンカンは、その経営理念に則り、組織力の強化に努めております。 一人では成し得ることの出来ない目的を達成し続けるために人材が集ったものが組織です。 だからこそ、ベンカンでは、 「人材経営」に力を注いでおります。   また、組織の重要な機能のひとつが持続性です。 現在だけ良ければよい…続きを読む

西日本の豪雨災害

  • 2018.07.06

西日本全域に7月4日から降り始めた雨は、次第に強さを増し、豪雨となって、洪水、土砂などの災害をもたらしています。 この豪雨により被害に遭われた皆様、そして、その関係者の皆様にお見舞い申し上げます。   この雨は、未だ強く降っている地域も少なくなく、7月8日(日)まで降り続く地域もあると発表…続きを読む

2018年「東京みらい市」「関西みらい市」のご案内

  • 2018.06.28

今年も、東京ビックサイト及び大阪インテックスで開催されます展示会 「みらい市」の季節がやってまいりました。   「東京みらい市」 場所:東京ビックサイト西1、2ホール 開催日時:2018年7月20日(金)9:30~17:00 2018年7月21日(土)9:30~17:00   「…続きを読む

大阪北部で震度6弱

  • 2018.06.18

大阪府北部を中心に、6月18日(月曜日)の通勤、通学と重なる午前7時58分頃、広い範囲で強い地震が発生しました。 この地震で近畿圏では人的、物的な大きな被害が出ております。 被害に遭われた皆様、そして、その関係者の皆様にお見舞い申し上げます。 また、交通機関や各ライフラインなどへの影響から都市機能が…続きを読む

最新の記事一覧

サイト内検索

月別アーカイブ

タグ

PAGETOP

Contact

ステンレス配管に関するご質問・ご相談・ご要望などがありましたらお気軽にお問い合わせください。

お電話でのお問い合わせ

メールでのお問い合わせ

よくあるお問い合わせ