2018年 ベンカン春の交通安全運動
- 2018.04.04
|新年度を迎えて 小学校や幼稚園では新年度を迎え、まだ、交通ルールに慣れていない新入生や新入園の子供たちが通学、通園することになります。 小学校では、上級生の引率による集団登校などの対策を取っていますが、それでも、この時期、登下校中の七歳児(新1年生)が事故にあってしまう…続きを読む
|新年度を迎えて 小学校や幼稚園では新年度を迎え、まだ、交通ルールに慣れていない新入生や新入園の子供たちが通学、通園することになります。 小学校では、上級生の引率による集団登校などの対策を取っていますが、それでも、この時期、登下校中の七歳児(新1年生)が事故にあってしまう…続きを読む
|新年度を迎えて 4月は新年度を迎え、新しく小学校に入学する児童や、自転車で通学を始める中高生が増える時期です。 そんな中、統計データによると、10万人あたりの歩行中の死傷事故は新入学児童にあたる7才児が最も多く、全年齢平均の3倍以上だそうです。 また、自転車の死傷事故で…続きを読む
令和元年秋の全国交通安全運動が実施されます。 本運動は、広く国民に交通安全思想の普及・浸透を図り、交通ルールの遵守と正しい交通マナーの実践を習慣付けるとともに、国民自身による道路交通環境の改善に向けた取組を推進することにより,交通事故防止の徹底を図ることを目的に行われています。 &nb…続きを読む
例年、新年度が始まる4月は新しく幼稚園や小学校に入園・入学する子供たちや自転車で通学を始める中高生が増える時期です。 まだ交通ルールに慣れていない通学児童が増えることから、歩行中死者、重傷者に占める幼児、児童の割合は4月以降5月・6月にかけ上昇しているそうです。 そのため毎年、この時期…続きを読む